R.7.12(アーカイブ有)会員外参加可能 最新の生殖医療を学ぶ「一般社団法人 JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)」

一般社団法人
「JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)」公開講座

概要】
◆日時     :2025年12月7日 (日) 9:00 ~ 14:30
◆開催形式   :オンライン(Zoom)での開催となります

※ お申込みは、【11月30日(日)23:59 まで】可能です。
※ 公開講座開催前日までにZoom URLをご案内いたします。

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

【プログラム】
◆8時55分       ZOOM入室可
◆9時00分 ~10時30分               会長挨拶
河村和弘先生 「POI(早発卵巣不全)の診療について(仮)」(90分)

◆10時40分~12時10分

向田哲規先生「PGT-Aを中心としたART医療の最先端治療について」(90分)

〘昼休憩50分〙

 

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

9:00-10:30 (90分 C講座1ポイント)

「POIの診療について(仮)」


順天堂大学 医学研究科 食と生殖機能先端研究講座 教授  河村和弘先生

 

10:40~12:10
「PGT-Aを中心としたART医療の最先端治療について」(90分)

広島HARTクリニック 理事長・院長 向田哲規先生

13:00分~「会員による症例報告」

①柴田泰志「医療連携が長期の不妊治療の継続に役立った1症例」
②小松範明「良好胚盤胞移植反復不成功に対する不妊鍼灸治療の1症例」
③平田隆浩「ドナー卵子による出産事例」
④菅澤千佳「高齢でも自然妊娠できた背景を紐解く」〜妊娠から出産まで、私の鍼灸日誌〜
⑤三瓶真一 「    」

◇参加費 鍼灸師 10,000円 (税込)
◇参加資格 鍼灸有資格者のみ

詳細、申し込み先:Peatix イベントページよりお申し込みください。

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

\ 最新情報をチェック /